運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-26 第201回国会 衆議院 総務委員会 第18号

○高木(錬)委員 今ある日本財団による電話リレーサービスモデルプロジェクトは来年の三月三十一日に終了予定と、あくまでも予定となっていると存じ上げておりますが、このモデルプロジェクトが終了した後、利用者方々、当事者の方々のことを考えますと、切れ目なく、スムーズに本法に基づく電話リレーサービス事業移行していくことが求められているというふうに思います。  

高木錬太郎

2020-05-26 第201回国会 衆議院 総務委員会 第18号

日本財団によります電話リレーサービスモデルプロジェクトにおきまして、〇一二〇から始まるフリーダイヤルへの通話が現在も可能でございます。したがいまして、公共インフラとしての電話リレーサービスにおきましても、引き続き無料でこのフリーダイヤル利用できるようにするということが望ましいと考えております。

谷脇康彦

2019-04-17 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

平成三十年度におきましては、御指摘の全国的な保健医療情報ネットワークを見据えまして、当該ネットワークを活用したサービスモデル検討のため、医療機関介護施設間、それから、医療機関と、医療保険者でございます、保険薬局の間のそれぞれでの情報連携についての実証を実施したということでございます。  

赤澤公省

2018-03-02 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

そこは、次の段階で、より大きな財源をつくることで、次のサービスモデルがより充実したものになっていくだろうというふうに考えることが一つです。  渡航に際しての充実すべきテーマは、一点目は、何といっても出入国の手続の簡素化であるとか、特に外国人の方が来られて、いろいろな空港で、長蛇の列で入国までの時間を非常に使っているというところは、航空会社がいろいろ取り組んでいる。

内田晶夫

2017-06-09 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

この要因といたしましては、この報告書の中では、高齢化ですとか患者の期待の膨張といった需要側要因、また、女性医師高齢医師の増加、医師の偏在といった供給側変化といったことがございますけれども、このほかにも、不十分なマネジメントであるとか、あるいは、限られたリソースの中で、患者への十分な価値を生み出すことが困難なサービスモデルが存在しているということも原因として指摘をされているところでございます。

神田裕二

2017-05-10 第193回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

例えば、タイにおきましては、地域社会に応じた介護サービスモデル開発でございますとか、介護人材育成支援するための技術協力、これは要援護高齢者のための介護サービス開発プロジェクトというようなものを実施しておりまして、日本のノウハウ、在宅介護拠点づくり介護に関する専門的知識を備えた人材育成、あるいは財政的にも持続可能な介護制度の提案などをしておりまして、それは日本にも役に立つかもしれないというふうに

北岡伸一

2016-03-23 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

生産性の向上につきましては、中小企業が産学官連携して行う研究開発あるいはサービスモデル開発支援する事業、工場における省エネ設備導入費用を補助する事業、各分野における実証を通じてIoTを活用した社会システムへの転換を推進する事業などを平成二十八年度当初予算に盛り込んでいるところでございます。  

林幹雄

2014-05-23 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

○後藤田副大臣 のぞみの園は、今お話しさせていただきましたが、重度知的障害者に対しての生活全般支援を提供するとともに、国の知的障害者施策を踏まえつつ、知的障害者の自立、また、地域移行支援に関する最先端のサービスモデルを確立、実践をし、その成果をモデルケースとして全国の知的障害者関係機関に広げるという使命を負っているというふうに理解をしております。  

後藤田正純

2011-05-24 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

このような在宅サービス充実強化を目指す背景には、介護保険サービスモデル変化が起こっているということが基本認識でございます。これについて若干お話し申し上げたいと思います。  日本高齢者人口の推移の特色といいますのは、高齢化の進展の速さと同時にその高齢化率の高さ、つまり、高齢者数の多さにございます。

大森彌

2008-04-11 第169回国会 衆議院 総務委員会 第14号

また、費用負担についてのお話がございましたけれども、恐らく今後、携帯電話事業者におきまして、料金メニューの設定なども含めて今サービスモデル検討が開始、検討されてきたところでございます。したがいまして、ちょっと申しわけないんですけれども、現時点で費用負担につきましてはまだ明らかになっていない状況がございます。  

寺崎明

2006-04-18 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

例えば、精神科通院医療費の一部負担をする、これがいわゆる精神通院公費、あるいは社会復帰支援する就労移行支援生活訓練などの福祉サービス、それから、障害者創作活動や交流の場を提供する地域活動支援センター利用、こういう様々なサービスがございますが、ただ、委員おっしゃったとおり、なかなかそのサービスモデルこれについて未熟だということもございますので、関係者の御意見も聞きながら努力をしていきたいと

中谷比呂樹

2005-04-20 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

サービスを受ける、そういう形態からスタートし、その方が状況変化する、重度になるにつれて数日の泊まりを行う、そういう介護というものを、一定の職員さんと利用者の方とのなじみの関係の中で組み立ててまいりたいと考えておりますことから、というのは認知症ケアなどを大変念頭に置いておりますので、この小規模多機能型居宅介護事業所につきましては、通所部門訪問部門、それから一時的な泊まり部門機能モデルとしてサービスモデル

中村秀一

2005-04-15 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

そういう中で、それでは、やるとすると、輸送についてはどういうことをするか、しなければならないか、そういうことによってサービスモデルを組み立てていく、それがモデル基準になったり、そのためにどれだけの介護報酬を設定するかということにつながるわけでございますので、そういう作業をしていく。  

中村秀一

1999-06-08 第145回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

○近藤(純)政府委員 介護保険制度におきましては、在宅重視基本理念ということで、介護サービス水準を引き上げることで在宅サービスモデルを示したわけでございまして、例えば要介護度がIIIのケースのサービスモデルでは、一週九回のホームヘルプサービスでございますとか、一回の訪問看護とか、三回のデイサービスとかデイケア、こういったものを盛り込んで、従来の水準よりはかなり高いものにしているわけでございます

近藤純五郎

1999-02-03 第145回国会 衆議院 予算委員会 第9号

質問通告外で、もし可能でしたらというお尋ねをしたいのは、在宅サービスの方で、サービスモデルを厚生省はお示しになっていらっしゃいますけれども、二〇〇〇年四月のスタート時点でこのモデルを超えることができている自治体はどれぐらいあるというふうに、老人保健福祉マップなどの作成、そういう作成を通じた調査で、もしおわかりでしたら、そこのところを御答弁いただければと思います。

石毛えい子

1999-02-03 第145回国会 衆議院 予算委員会 第9号

石毛委員 もしもこのサービスモデルが、先ほど来の大臣の御答弁にもございますように、これから最終確定をしていくということではございますが、このサービスモデルのところが給付限度額の上限としまして設定されますと、今局長が御答弁になりました、例えば福祉自治体ユニットなどでこれを超えているところの自治体は、超えている分につきましては第一号被保険者の方の保険料ということになってまいりますね。

石毛えい子

  • 1
  • 2